チェックポイントと通過タイム設定要
2015年 09月 28日

先週のランニング
ランニング距離:8.3km
09/23タイム:62分50秒
09/26タイム:63分16秒
少しづつ改善していると思うが
7分/1kmのペースがつかめないので、09/26は往路2ヶ所にチェックポイントと通過タイムを設けてみた
理想のペースで通過できたが、復路で知らず知らずペースが従来に戻り2分近く早くなってしまった
往復計4ヵ所に設定を増やして次回はトライすることに
ほぼ1年ぶりのランニング
2015年 09月 20日

ランニングを楽しいと感じる程の余裕が無かったので怠け病を発症させてしまった
今度は楽しさを感じられる余裕を持つため、7~8分/1kmくらいのスローペースが目標
今日のランニング
9.3km/61分10秒83
6分35秒/1km、狙いより速い
余裕があれば結果オーライだが、然程の余裕もない
速度感覚を身に着けるべく、練習開始
雨に追われて早目に切り上げ(2015/09/08天川釣行)
2015年 09月 09日

海上にある台風18号の影響で午後から雨
道路から観察すると川底に魚影
例年より多い鮎師がプレッシャーなのか積極的な採餌行動は見受けられない
探り探りフライを流すが、ストレス過多の魚はなかなか反応してこない
対岸近く友鮎が入れ難いエリアで動いた魚影にキャスト
その手で数尾キャッチ
19cm~22cm、大きくは無いが悪くないサイズ
雨が次第に強くなり早目に切り上げ
相変わらず鮎師は多いが残り1週間、もう1回来れるかな?