朝起きると、足首が重い・・・
2012年 10月 31日
足裏をマッサージすると、幾分楽になる
ランニングシューズの裏を見ると

踵部がかなり擦り減って、クッション部が出てきてますね~
今までの経験では靴底がこのくらい擦り減ってくると、着地の傾きが出てくるのか?脚に何らかの異変が現れます
ひょっとすると先日のアキレス腱部の痛みや今日の疲労感も、これがかかわっているのかも知れません
そこで、先日購入のNewシューズにチェンジ

取扱説明書に『足首やふくらはぎに緊張感が発生することがあります。まずはウォーキングなど軽い運動から少しづつ慣らす事を、お勧めします』
普段なら「あっそ」くらいに聞き流すのでしょうが、今回は無理せずウォーキングで足(靴?)慣らしから始めます
歳ですね~ ^^;
と言う事で、今日の夕方はウォーキングに変更です
新メニュー・・・
2012年 10月 30日

ラン:10.6km/1時間06分(中)
金曜日以来のランニング、用心してスタートからテンポを一定にする事とフォームに意識を置いた
時計も気にせず走ったが、遅くも早くもない平均的なタイムで上がる
このくらいが現在の実力と言う事でしょう
明日も10kmランの予定
10kmランニングコースをウォーキング・・・
2012年 10月 29日

10.6kmのランニングコースでウォーキング、月曜メニューです
コースのスタートラインまでの道のりも含むので11km、所用時間は約2時間
プログラムの設定が原因かもしれませんが消費カロリーは、距離で比べると2/3、時間で比べると17kmランの1/2
ランニングとウォーキングでは運動量が随分違うものなんですね~
明日はランニング、10kmの予定
朝から雨・・・
2012年 10月 28日
不調・・・
2012年 10月 26日
左カーブを走っていると、同様の痛みを感じる時があった
足に疲労が溜まっているのは昨日のマッサージで確認できているので、それが原因かあるいは靴紐の締め具合だろうとは思うが
無理せず、今日は7.2kmでランニングを終えた
明日はランニングを休み、ウォーキングに切り替えて足の状況を確認する
今月頭から週6回ランニングを実践してみたが、多分身体が着いて来れてないのだと思う
週4日ランニング、1日ウォーキング、休み2日でスケジュールを組み直しを試みる必要を感じた
問題が尾を引いたのか?・・・
2012年 10月 25日

今日のランニング
ラン:10.6km/1時間6分(中)
今日は初めから脚が重く、その上時折 足裏や足首に痛みを感じたりと今一の調子
走り終えて何も違和感は無く、筋力が落ちているのか?疲れが溜まっているのか?
暫く続けて芳しくなければ、プログラム変更も考えなければ
次の日曜日から去年と同様のキャスレを予定しているのだが、天候が良くなさそう
困ったものだ
なるがまま走る・・・
2012年 10月 24日
ウォーキング&ランニング・・・
2012年 10月 22日
ペースの加減は難しい・・・
2012年 10月 20日

中盤で身体が慣れてくると自然とスピードが上がる、しかし今日は17km、加減しないと後半が辛い
今日のランニング
ラン:17.8km/1時間55分(中)
タイムは毎回少しづつ上がってくる
望んではいないだが
走り終わっての余裕が、殆どない
クールダウンのストレッチで身体がふらつくほど、脚の力が消耗していた ^^;
競技者では無いので・・・
2012年 10月 19日

不足分を今日は取り戻す、なんてな事はしません
予定通り、8kmラン
今日のランニング
ラン:8.6km/53分(前)
とは言えタイムは少しつめてみました
久しぶりに、先輩ランナーと少し会話しながら走る事ができました
彼は今日、すでに3時間ほど走っているそうです
大阪マラソンは選に漏れたとの事でしたが
まだまだ、京都も神戸も有りますから、頑張ってください