人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナローループとワイドループ・・・

フライラインが描くループはキャスティング・ストローク中のロッドティップの軌跡と、ストローク終了時のロッドティップの位置でその幅が決まります
単純に考えるとロッドの曲がりが大きいほど復元後のロッドの曲がりで、ロッドティップが大きくおじぎするのでループが広い
柔らかいロッドは硬いロッドより出来るループが広く、同じロッドでもラインを長く出すほどループが広くなると言う事になる訳です
しかし考え方を変えると
おじぎしたロッドティップが反発を繰り返し振動するのを抑えるのとストロークを調整する為に行うドリフト、このドリフトの方向次第でキャスティング・ストローク終了時のロッドティップの位置を決定する事も出来る訳です

ループ幅を調整できる話は兎に角、ナローループとワイドループとではどれだけの違いがあるのでしょうか
ナローループとワイドループ・・・_d0119443_1745588.gif
上にある緑色のループが一般的なU字型のループです

ナローループは空気抵抗が少なく直進性が良いので遠くへ正確にフライを投射できるとよく言われます
空気抵抗があの細いラインにしかもあの速度でどれだけ影響を及ぼすかは分かりませんが、私の経験では同じストローク速度でキャストした場合、ワイドループよりナローループの方が滞空時間が長い様に感じています

ワイドループは今流行のロングティペットリーダーや重いフライをキャスティングするのに向いていると言われます
リーダーやティペットはフライラインに比べると遥かに軽く飛行中にユラユラ揺れ動く事が多く、ループ幅が広いほどトラブルを防げますし
また、重いフライは重量で飛行中垂れ下がり易いので同様のような事が考えられます
いずれのループにしても釣と言う条件下で考えると必要に応じて使い分けできた方が良いでしょう、ですので投げ分けを習得される事をお勧めします

また下側に赤色で描いたループはフライキャスティングのエキスパートが時折キャストする、ラインスピードが速く直進性に優れたハイスピードラインと言う物で、船の舳先やナイフの刃先のように尖った形をしたループが特徴です
パワーがあるので風に強く直進性も優れていると言われますが、パワーの加え方や適正なロッドティップの軌跡をコントロールする術をマスターしていないと作れないループでもあります
このようなハイスピードラインでも、ドリフトの方向でナロー&ワイドの使分けは可能になる分けです

時々ワイドループとオープンループを混同している人が居られますが、全く別物ですので悪しからず
by UncleTaku | 2010-11-06 18:48 | Fly Casting